注意すべき点!

免許を取得できない時の一番の原因は試験で受からないということ以外でも、様々な理由で教習所に行くのを辞めたという点にあります。教習所を辞める理由で多いのは、面倒になってしまった、通う時間がなくなったなどの単純な原因がほとんどのようです。運転免許証はすぐに取れるものではないので、通いやすい場所というのは重要なことでしょう。教習所を探す際に友人が通っていたなどの理由等で選ぶ方もいるようですがそういった点に注意して決めなければ料金を払ったのに結局途中で辞めてしまったなどではもったいないです。

トラック等大型車を運転する際、普通自動車免許とは別で大型免許を取得することが必要になっています。大型自動車免許取得の場合、普通免許、中型免許、大型特殊免許のどれかの免許を受けた期間が3年以上必要です。つまり、最初に大型自動車免許を受けたりはできないのです。教習所に通う際の費用は普通免許、中型免許など、現在所持している免許で違いますので教習所に問い合わせてみた方がおすすめでしょう。

一般的に、普通自動車免許を所持している場合、約35万円前後は考えていた方がいいようです。

MT車での免許を取得したいと思っている人は、職場の車がMT車、また、車が好きな方がほとんどでしょう。現在は、自動車免許を取得する方の多数はAT車限定の免許だと聞きます。

ただ、AT車限定の免許を取った後、MT車の自動車免許が欲しくなった場合は、AT限定解除という試験を受ける必要があり、約5万円ほど費用が必要です。はじめからなら、AT車、MT車それぞれの自動車免許取得に必要な費用はそんなに変わりませんので、この先MT車に乗る可能性があるかもしれないという人は、はじめからMT車の免許を取っておくのが無難だと言えます。